
お気に入りに追加外国人アーティストのコンサートでステージにペルシャ絨毯を敷いているのをみたことありませんか?
あれは見た目がオシャレで!っていう理由もあるみたいですがじつは他にも理由が!
それは
・マイクにノイズが入らないように
・感電しないように
・滑り止め
・振動を和らげる
・物音を和らげる
といった理由があるらしいです!!
さて、ここで注目すべきは
『振動(物音)を和らげる』
です!
演奏中に足でリズムをとる方がいます。
大きく床を踏んでしまうと、当たる音や振動がメンバーに伝わる場合があります!!!
そこで問題なのが、その音や振動は遅れて伝わってきたりそもそも足で取っているリズムがズレていると他のメンバーは
演奏に集中出来なくなってしまいます()
自分がリズムを感じれる程度で床を踏むことをオススメします♪
*靴や床の素材によっては響きやすいものがあります。
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
