
お気に入りに追加学んだことを人に教える(伝える)ことによって自分の中に浸透する。
という話を前にしたと思います!!
教える際に注意しないといけないことがあります!!!
それは
『専門用語を多用しない』
です!
セッションでいうと、じゃあケツから入ってフックのサイン出すからそのままBへいってカットエンディングで♪
なんて説明してもチンプンカンプンです(^^;
それによりトラウマになってしまう可能性も…。
これはちょっと極端ですがこれに似たことを当たり前のようにじつはやっています!!!
自分が知っている=相手も知っているでは決してありません!!!!
小学生にでも分かるように紐解いて説明できれば自分の理解度もかなり深くなると思います(*^^*)
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
