
お気に入りに追加ゴルフとは基本、個人対個人でいかに少ない打数でカップにボールを入れるかを競うものです!
そこで一線で活躍している人とそうでない人ではテクニックもそうですが考え方が違います!
なにが違うのか?
それは
『ミスショットを予定に入れている』
です
一線で活躍している人は最高の(出来ている)自分をイメージはするのですが
ミスショットも予定に試合に挑んでいるそうです!
かたや成績が思わしくない人は最高の打数『しか』考えていません!
ですのでミスをするたびに動揺してしまいドツボにハマっていくのです(+_+)
これは音楽でも一緒でミスタッチやトラブルに備えた準備をしたり想定をしておくことで動揺少なく対応できます!
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
ご意見、ご質問、ご感想などありましたら気軽にコメントしてください((o(^∇^)o))
