
お気に入りに追加もっと速く弾けるようになりたい!良いライブをしたい!などと思うことは活力にもなって良いことだと思います!
しかし、ここで気をつけないといけないことがあります!
それは
『限界を超えるほど頑張り過ぎない』
です!
心身ともに疲れ切っている状態であっても、もっと頑張らないと!と自分を追い込んでしまうと過労でダウンしてしまいます。
そうなると楽器を触れなくなり弾けるようになりたいなどの目的から結局遠ざかってしまいます。
それによりやる気を失いそのまま立ち直れない…。なんてことになりかねません( ;∀;)
そうならないようにするためにはどうすれば?
それは
『休む』
です!
適度に休みを入れることでリフレッシュにもなりますし何のためにやっているのか?と目的も再確認出来ます!
また、休むことで見えてくることもあります♪
やる時はやる!休むときは休む!これがベストだと思います(#^^#)
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
