
お気に入りに追加サッカー日本代表の試合を見ててしきりにやっていることがありました!
それは
『コミュニケーション』
です!
状況に応じて目まぐるしく変わるフォーメンション。
誰が誰に付くのか。どう攻めるかなどを隙間をみてはメンバー同士が確認をしていました!
これってセッションでも一緒で、自分がどう弾こうかなよりも先になんの曲をどのような構成でするのか。
皆がそれをしっかり理解できているのかを確認しておかないと演奏が始まってしまうと指示を出したり確認することは難しく、ぐちゃぐちゃになってしまいます()
とくに初めましての時はちょっとやり過ぎかな?くらい確認していいと思います(#^^#)
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
