
お気に入りに追加前回の『メンテナンス』で身近過ぎて忘れがちなものがあります!!!
それは
『自分の身体』
です!
分かりやすいのでいうと『睡眠』です♪
何かとやることがあって時間が足らない…。
そんな時にやりがちなことが『睡眠時間を削る』ではないですか?
たしかに睡眠時間を削ることでその分の時間が作れてもっと色々なことに使えるように感じるかもしれませんが、記憶力や注意力が下がり、作業効率が悪くなります。
また、ストレスに弱くなり怒りっぽくなり一歩間違えると病気にかかったり寝込んでしまうことも(;´Д`)
そう!効率を上げる為に睡眠を削っているのにじつは逆に効率や下げてしまうのです!!
時間を作りやすい『睡眠』ですが、ここをしっかり確保した上で他に削れるところはないかと考えた方が精神的にも作業効率的にも上手くいくと思います♪
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
