
お気に入りに追加目上の人や指摘しずらい相手に修正してほしい箇所がある時に
よく険悪なムードになってしまうことがありました!
そこであることを気に掛けるようにするとそんな雰囲気が減少しました!
それは
『順番』
です
まずそもそも合ってて当然!間違っている所のみをズバズバ言っていました。
人は否定から入ると敵対心をもって感情的になったりと受け入れることが難しかったりします!
ですので出来るだけ肯定やお褒めの言葉。共感を『先に』してから
「○○はこうした方がカッコイイ」
なんて言うとスムーズにことが進む様になりました♪
ここでも偽りはNGです!
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
ご意見、ご質問、ご感想などありましたら気軽にコメントしてください((o(^∇^)o))
