
お気に入りに追加演奏や仕事などで気の向かないことをやる場面って多かれ少なかれあるかと思います!
私も人に教えることはプレイヤー1本でやっていけない人が片手間でやるものだと。
ここでの取り組む姿勢が今後を左右すると私は思います!
私も最初は軽い気持ちで取り組んでいましたが、人に物事を教えるというのは自分がしっかりと理解していないと相手に伝えれないですし人によって理解の仕方やスピードが違ったりとそんな生半可な気持ちで出来るものではないと知りそれが相手に失礼だと気づき、気持ちを入れ替えて色々試行錯誤しました!!!
するとあんだけ弾けなかったものがするりと弾けるようになってその時に喜んでいる姿や感想が弾けた本人以上に嬉しかったり自分が上手く弾けない原因をその人から発見したり自分だけでは聴くことのないジャンル(曲)を知ることが出来たりと今では感謝しかありません!!!!
ですので
『ベストを尽くすこと』
を私はオススメします!
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
