
お気に入りに追加
やろうと思っているのに
なぜか行動できない…。
そんな人が実際はほとんど。
でも逆に!
えいやで海外に飛び出し、
現地で0から
音楽のキャリアを
作り上げてしまう
日本人もいる!
この違いってなんなの!?
こんにちは!
セッションインストラクター
の斉藤彰広です。
今回のテーマは
【海外武者修行で
0から音楽キャリアを作り上げる
メンタルと行動力の秘密とは!?】
です。
今回もズバリ
答えから行きましょう!
行動できずに
生産性のない
毎日同じルーティンを
繰り返すだけの人間と、
海外に飛び出して、
音楽で人生をなんとか
切り開いてしまう
人間の違い。
それはズバリ
【創造力】
です!
普通は「想像力」
と書くところですが、
あえて【創造力】
としています。
なぜかというと、
一般的な人が普通に
「想像」すると、
ネガティブなこと
ばかりが浮かんで
逆に行動にストップを
かけてしまうパターンが
多いから!
これを
【メンタルブロック】
と呼んだりします。
読んで字のごとく、
本当にできるか?
できないか?
で冷静に判断するのではなく、
心が勝手に「無理!」
と決めつけ諦めて、
恥をかかないように
行動自体を制限する
心理的現象のことを指します。
極端な話、
今の自分の能力や実績を
まずは置いておいて。
今の現実の延長線上では
とても考えられないような
ぶっ飛んだ理想の未来を
【創造する力】
これを多くの人は
身につける必要がある!
と、
僕は個人的に思っているので
あえて【創造力】
という言葉を使っています。
そして!
まさにその
【創造力】
を駆使して。
単身カナダに渡り、
ベース一本のみで
現地にて音楽キャリアを
築き上げてしまった
かっこいい人を僕は知っています!
僕の尊敬する
ミュージシャンパートナーであり、
ベーシストでもある
【新澤則輝(しんさわのりあき)さん】
こういう風に書くと、
元々才能あふれる
恵まれた人生を歩んできた
人のように感じるかもしれません。
でも、実情は全く逆。
プライバシーの問題もあるので
ここで詳しくは語りませんが、
ご本人の幼少期や青春期は
かなりの不運に見舞われています。
それこそ普通だったら
グレたり、ウツになったりして
なんらかの逃避行動を
取っても不思議じゃない境遇です。
でも、そんな中でも
音楽と、そして【創造力】
という心の力を養うことで
上手く切り抜けて現在に至ります。
新澤さんを見ていると
「ミュージシャンは
もっと心の勉強が必要だ!」
と感じざるを得ません。
昨日の記事でもお伝えしましたが、
音楽家や音楽愛好家と
切っても切り離せない
「自己愛性パーソナリティ障害」
これを障害にするのではなく、
上手く武器に変えて、
人生を切り開く知恵を
もっと音楽家は学ぶべきだと
個人的には強く思います。
そこで!
「新澤さんに
聞きたいことありませんか!?」
この記事を読んで、
何か質問してみたいことが浮かんだ方。
遠慮なくこのメールに
直接返信で質問してください。
全てに返信するのは
おそらく無理ですが、
みなさんのお悩みを
聞かせてください。
できる限り
お答えしていこうと思います。
【タイトルはそのままで】
遠慮なく直接返信メールくださいね。
明日もガツンと
グルーヴしていきましょう!

