FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【講座レポート】2014/6/14(土)

Posted on 2014年6月18日 Posted in 講座レポート
FavoriteLoadingお気に入りに追加

<ジャムセッション講座・記録動画>

 人数が少ないので、1バンドでやりました!

余った時間で、スタンドバイミーのなんちゃってジャズバージョンでセッション。

<講座参加者と次回の課題>

佐藤  悠人 様 Pf

実際にセッションでやると

思わぬ苦手ポイントが分かったりしますよね!

次回は はさみ型オルタード やって行きましょう!

 藤本  真  様 Sax

簡単オルタードは基礎的な練習も含まれているので

実践的なイメージがわきにくかったのかもしれませんね!

次回は はさみ型オルタード です!

 金子  崇 様 Gt

ブルーノートの弾き分けが非常に分かりやすく感じました!

次回は新しい音を使っていきましょう!

 簡単オルタード3度解決

 簡単オルタード5度解決

 木下  郁男 様 Sax

復習参加ありがとうございます!

再確認はとっても大事ですね!

次回は はさみ型オルタードをやりましょう!

 山口  純 様 Gt

アドリブソロの基礎の部分の

メジャースケールの歌わせ方も深めていきましょう!

次回は はさみ型オルタードです!

<遊ぼうセッション>

その場で打ち合わせて即興作曲!

なんとクラッシック!しかも変拍子というかなりチャレンジ企画となりました!

面白かったので結果オーライです。

<ブルース講座>

なんと!参加者一人というなかなかない日となりましたので、

特別個人レッスンへ!

内容は

「ブルースのコード進行でコードにそったアドリブをとる」というもの

コードに沿ったアドリブは

ジャズのビバップに見られるようなスタイルですが、

アドリブで行うには難易度が高いです。

(コードトーンに縛られたり、ぶつ切りのパズルゲームになったりしがち)

なので、

コードに沿ったアドリブの初歩段階として

「インストラクターが作ったエチュードを演奏する」というモノをやりました。

<エチュード+アドリブ動画>

 最初に2コーラス弾いてるのがこの日に作ったエチュードです。

<ポイント>

当然この段階では全箇所コードに沿ったアドリブは出来ないので、

アドリブに入ってからは「スケール1発+4小節毎にオルタードフレーズで繋げる」という

ながれで演奏しています。

ビバップ習得の順番は

1「作ってもらったエチュードをフレーズを理解しながら演奏する」

2「自分でコードに沿ったエチュードを作れるようになる」

3「アドリブでコードに沿った演奏が出来るようになる」

の3段階。

いろんなキーで実際のスタンダードナンバーで数をこなすことが大事になります。

ご興味があればこんなレッスンも個人レッスンでお受けしています。

この記事に関連する記事

  • 【講座レポート】2015/3/8(日)
  • 【講座レポート】2015/3/7(土)
  • 【講座レポート】2015/2/28(土)
  • 【講座レポート】2015/2/22(日)
  • 【講座レポート】2015/2/21(土)
  • 【講座レポート】2015/2/19(木)
  • 【講座レポート】2015/2/15(日)
  • 【講座レポート】2015/2/14(土)
  • 【講座レポート】2015/2/8(日)
  • 【講座レポート】2015/2/7(土)
« 【ファンク】16分音符のアクセント移動
【講座レポート】2014/6/15(日) »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE