
お気に入りに追加上手な人と初心者の演奏の違いについて話て行きたいと思います♪
前回の例に出した
『ロボット音声と人間の話し方』
を考えると分かりやすいと思います♪
・抑揚がない(アクセントがない)
・音の伸ばす所、切るところが一定(単語毎に切れる)
・リズムにのっていない
・音色が一辺倒
特にこの4つだと思います!
逆にいうと、ここを意識して演奏することで生きた(歌う)演奏に(*^^*)
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
