FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【特別講座】「スケールのイメージが変わりました!」100%成功セッションを体験した人の声!【これジャム】

Posted on 2018年7月11日 Posted in 未分類
FavoriteLoadingお気に入りに追加

 

こんにちは!

 

【一週間限定現役復帰!】
セッションインストラクター
の斉藤彰広です。

 

今回は特別編として、
以前に行われた、

 

「100%挫折しない!
 セッション成功体験レッスン」
〜譜面が読めず
 バンドが組めない
 社会人のための
 押入れで眠っていた
 楽器復活特別講座〜

 

にご参加いただいた方の
感想の声をお伝えしたいと思います。

 

 

それでは以下、
受講者のみなさんの感想です。

 

これを読むだけでも
音楽的気づきがあると思います!

 

 

【スケールのイメージが変わりました!】

垣渕 明宏様(埼玉県/会社員/40代)

■講座を受講したきっかけはなんですか?
メルマガ等でこのセッションのことは
知ってましたが、今までタイミングが
合いませんでした。

今回、キャンセルが出たということで
申し込みました。

■講座の感想や学んだことをお書きください
楽しい時間がすごせました。
今までの音楽生活とは全く違う体験で、
シンプルに面白かったです。

■特に印象に残った瞬間がありましたら
お聞かせください

「ドが王様で真ん中」が印象的で、
スケールのイメージが変わりました。
あとは実践ワークがやっぱり楽しかった!

 

【とても充実した時間を過ごせました!】

飯島 勇樹 様(千葉県/大学生/20代)

■講座を受講したきっかけはなんですか?
レッスンに堅苦しいイメージがあったので
今まで参加して来なかったのですが、
今回は「100%うまくいく」との
謳い文句に誘われて参加しました。

■講座の感想や学んだことをお書きください
私達を楽しませてくれる工夫が
たくさんあって、とても充実した
時間を過ごせました!
セッションを学ぶ上での大事なことを知り、
これからの練習へのモチベーションが上がりました!

■特に印象に残った瞬間がありましたら
お聞かせください
 ランダムアイコンタクトをして、
セッションをしたときが一番印象的でした。
最初は不安でしたが、参加者の皆さんが優しくて
アイコンタクトもうまくできた気がしました。

 

 

【セッションの醍醐味を感じました!】

西川 明宏様(神奈川県/カウンセラー/60代)
■講座を受講したきっかけはなんですか?
メルマガでお誘いがあったことと、
斉藤さん直々のレッスンということで、
一度お会いしたかったから
というのも大きな理由です。

■講座の感想や学んだことをお書きください
楽しかったです!
講義とワークの構成の良さも
さすがだと思いました。
セッションの基本的な楽しさを実感できました。

■特に印象に残った瞬間がありましたら
お聞かせください
キーボードの場合、単音で片手のみというのが
めったにないので逆に慣れないところが
ありましたが、
両手を使って良くなってからは、
セッションの醍醐味みたいなものを感じました。

 

【楽しく音を合わせることができました!】

井上 雅士様(東京都/会社員/20代)

■講座を受講したきっかけはなんですか?
・社会人となって新たに音楽を始める
きっかけが欲しかったため
・セッションという今までなかった経験
を学びたかったため
・仕事をしているだけではダメと思ったため

■講座の感想や学んだことをお書きください
セッションをするにあたって、
どのように楽音を合わせていくのかと
ギモンはありましたが、
ドロップとストーリー展開という観点を学び、
楽しく合わせることができました。

■特に印象に残った瞬間がありましたら
お聞かせください
ストーリー展開の盛り上がりの瞬間

 

【最後まで楽しいまま終われた!】

N・A様(東京都/フリーランス/30代)

■講座を受講したきっかけはなんですか?
メルマガを見て。
アドリブセミナーのようなものは
いくつか参加していましたが、
雰囲気の違うのが、面白そうだなと思って受講しました。

■講座の感想や学んだことをお書きください
アドリブをはじめるときの
たくさんのアイデアや心配ごとなどが
全部フォローされていて、楽しいまま
最後までおわれたと思います。
リズムのこととソロのことが
わかりやすくお話しされてて、
導入としてすごく良かったです。

■特に印象に残った瞬間がありましたら
お聞かせください
瞬間というか、
ワークショップの時間ずっと、
「やりたくない」「ちょっと私は…」
などの意見が出ず、
積極的な受講者ばかりだったことと、
そういう雰囲気を作っていた
斉藤さんはすごいな、と思いました。

 

 

 

いかがでしょうか?

 

これらの感想を読んで、
私も受けてみたい!

 

と思った人は、
ぜひ明日の号外メルマガを
チェックしてくださいね。

 

読者の皆さんとお会いできるのを
心より楽しみにしています!

 

一緒に100%成功体験セッション
を楽しみましょう!!

 

【一週間現役復帰!】
セッションインストラクター
斉藤彰広

 

« 【特別講座】アドリブは子持ちの主婦、定年間際のサラリーマンでも上手くなる!?【これジャム】
コード進行のセッション的覚え方! »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE