
お気に入りに追加
【セッション仲間一万人プロジェクト!】
では、セッションをやっていく中で
起こったトラブルや疑問質問にお答えする
「フォローアップ講座」というのを
週に1度、開催しております!
第2回では、
「中級セッションに参加するために
必要なこと!?」
について解説いたしました!
レベルやテクニックをあげる以前に
大切なことなので、
ぜひ動画をチェックしてみてください。
おはようございます!
セッションインストラクターの
斉藤 彰広です。
【セッション仲間一万人プロジェクト】にて
毎日開催されているセッションですが、
初級、中級とわかれて
セッションが開催されています!
初級セッションと中級セッション、
どのように分けているのかというと、
初心者セッションでは、
テクニックなどを必要最低限にし、
シンプルな会話を重視した
フリーセッション!
中級セッションでは、
それに6ルーツジャンルで
アレンジした曲セッションや、
その時の担当ホストのカラーのでた
セッションを開催しています!
初心者セッションに参加するのに
【準備はいらない!】
のですが、
中級セッションは、
【初心者セッションができないと
参加ができません!】
なぜなのか。
中級セッションに参加するために
必要なこと、
詳しくはこちらの動画を
チェックしてみてくださいね!
音でのコミュニケーションを楽しもう!
毎日、音楽仲間とセッションできる
環境が手に入る!
【セッション仲間一万人プロジェクト】
詳しくはこちらをチェック!↓
それでは今日もガツンと
グルーヴしていきましょう!


