FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【アコパBBS】クロスロード

Posted on 2014年8月31日 Posted in アコパBBS 3 Comments
FavoriteLoadingお気に入りに追加

出演者の皆さんで、挨拶や

当日演奏するキー、アレンジのリクエスト・アイディア、テーマ演奏者など

話し合いに使ってください。

分からないところは事務局及びインストラクターがアドバイスします。

【最低限決めることはこちらをご覧ください。】

Crossroadsbanner

« 【アコパBBS】ジャマイカソング
【アコパBBS】ノッキングオンヘブンズドア »

3 thoughts on “【アコパBBS】クロスロード”

  1. 朋子 工藤 says
    2014年9月8日 at 11:43 AM

    初参加の工藤です。よろしくお願いします。
    出遅れまして申し訳ありません。

    曲を改めて聴くと、ギターは決まったリフがありますが、ベースはどんどん変えて(即興で)弾いているように思います。

    コードは
    Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅰ Ⅳ Ⅳ Ⅰ Ⅰ
    Ⅴ Ⅳ Ⅰ Ⅰ(Ⅴ?)
    歌に入って
    Ⅰ Ⅳ Ⅰ Ⅰ Ⅳ Ⅳ Ⅰ Ⅰ
    Ⅴ Ⅳ Ⅰ Ⅰ〜(繰り返し)
    で合ってますでしょうか?

    まだあまり練習もできていないのですが、
    ここからどうアプローチしたらよいでしょうか。

    返信
    • 管理人 says
      2014年9月9日 at 11:44 AM

      書き込みありがとうございます♪
      楽しんで行きましょう!
      このBBSに曲解説へのリンクを貼りましたので、
      そちらをぜひチェックしてください。
      特に僕らの演奏動画はセッションの流れの解説付きですので、
      ぜひ一度チェックしておいてください。

      コード進行は工藤さんのおっしゃっているものであっております。

      練習は例えば、
      ベースのパターンを何種類か考えておき、
      それらをコーラスごとに切り替えて「だんだん盛り上がって行くようなストーリー」
      が作れるようになっておくと良いかと思います。

      詳しくは当日までに吉祥寺に来れそうな日があればその日にお伝えしますね♪

      返信
      • 朋子 工藤 says
        2014年9月10日 at 8:36 AM

        ありがとうございます!
        今、動画を見て勉強させていただいています。
        子どものことが少し落ち着き、練習できるようになりました。がんばります(^-^)

        返信

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE