FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【講座レポート】ジャムセッション講座<2014/05/18(日)>

Posted on 2014年5月23日 Posted in 講座レポート
FavoriteLoadingお気に入りに追加

IMG_2222 IMG_2221 IMG_2220IMG_2219 IMG_2218 IMG_2217IMG_2216 IMG_2215 IMG_2210 IMG_2213 IMG_2214

 

<参加者と次回の課題>

===========================

芝  郁男 様 Gt

デモ演奏お疲れさまでした!

トリオで歌もののインストでしたが、

人数を補うようなアツいサウンドを聴かせて頂きました!

次回は 同じ課題の跳躍型バップフレーズです!

実践的に歌えるようにしていきましょう!

===========================

大庭 絵里 様 Sax

いろいろと失敗だらけだったとの感想をいただきましたが、

歌い分けはできて来ていましたね!

次回は HP5です!

フレーズをしっかりと予習しておいて下さい!

===========================

山本 千津 様 Pf

オルタードはあまり好きではないようですね!

コード進行の流れを把握することもかねてオルタードをやっているので

実践の自分らしいソロの際は使わなくてもよいですよ!

次回は バップフレーズです!

予習して来て下さいね。

===========================

若松 ひろき 様 Gt

弾き慣れていないギターでもアドリブをする実験面白いですね!

そういったアドリブ力もガンガン身につけていって下さいね。

次回は Aフォームです!

ギターフォーム完結まで後少しですね!

===========================

泉 香江 様 Dr

ドラマーはフィジカル的な部分での課題がどうしても多く出てきますが、

それでも周りへの意識は絶やさないところが素晴らしかったです!

その調子でどんな時もセッション的な視点でいきましょう!

次回は 復習:ファンクドロップです!

===========================

明石 栄二 様 Ba

ロックの講座とも絡んできますが、

いろいろと発見の会った一日だったようでなによりです。

そして、フレットレスのサウンドはかなりいい音色に仕上がっていますね!

次回は 8フレット付近のポジションでプレイしていきましょう!

===========================

川島 様 Gt

オルタードに耳が慣れて来たようなので、

解決感なども次第に得られるようになってくると思います!

次回は バップフレーズです!

予習して来て下さいね。

===========================

佐藤 悠人 様 Pf

初参加ありがとうございました!

もっとやりたいと行って頂けて嬉しい限りです。

次回は ブルーノート♭3♭7です!

===========================

雀部 愛美 様 Pf

初参加ありがとうございました!

まだ、講座の雰囲気に慣れておらず緊張されているようですが、

少しずつ楽しめるようになるといいですね♪

次回は ブルーノート♭3♭7です!

===========================

この記事に関連する記事

  • 【講座レポート】2015/3/8(日)
  • 【講座レポート】2015/3/7(土)
  • 【講座レポート】2015/2/28(土)
  • 【講座レポート】2015/2/22(日)
  • 【講座レポート】2015/2/21(土)
  • 【講座レポート】2015/2/19(木)
  • 【講座レポート】2015/2/15(日)
  • 【講座レポート】2015/2/14(土)
  • 【講座レポート】2015/2/8(日)
  • 【講座レポート】2015/2/7(土)
« 【講座レポート】ジャムセッション講座<2014/05/17(土)>
【個人練習】シャッフルのシンコペーション »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE