FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【講座レポート】ジャムセッション講座<2014 / 2 /11(火・祝)>

Posted on 2014年2月15日 Posted in 講座レポート
FavoriteLoadingお気に入りに追加

IMG_1449 IMG_1450

 

どうもこんにちは、

FTJS!の畠山です。

あれ?大島さんは?という声が聞こえてきそうですが、

急遽開かれた講座のため、

大島さんはお休みでした。

(この日、大島さんは寒いところではしゃぎすぎたと後日言っておりました。)

 

というわけで、この日は僕がレポートします。

 

と言ってもですね。

参加者を見て頂ければ分かりますが…

☆参加メンバー☆

遠藤 貴也 様 Gt

藤本 真 様 Sax

若松 大樹 様 Ba

福田 誠  様 Dr

畠山 勇一 Gt

 

という少人数、

そしてガッツリ僕も参加者という事で、

殆ど写真撮れてません。

(申し訳程度に2枚ほど載せました…)

 

この日の講座は

最近ジミーペイジに憧れているギター少年の

畠山氏の独断により、BGMは「The Battle Of Evermore」(Led Zeppelin)

スタート!

普段よりもスタジオの色もおとなしめ、

人数も少ないのでやたら暗いスタートとなりました!(選曲ミス!)

 

今回は人数も少ないという事で、

パートもばらけていたので、1バンドで行いました!

リード楽器は

・ブルーノート♭3&ブルーノート♭7

・オルタードのⅡmフレーズ

・オルタードⅡ−Ⅴフレーズ

リズム隊は

ベース&ドラムともにサブ楽器でのジャムセッション講座デビューでしたので。

8ビートの基本

・ドロップチェンジ

・ドロップ崩し

をおこないました。

 

休憩のBGMでは

「Stairway to Heaven」(Led Zeppelin)

いつもにも増しておとなしめな講座となっております(笑)

 

上記の課題を使って

反応ワーク

ストーリー展開のあるソロを行ったら

最後に少し時間が余ったので、

「プチ遊ぼうセッション」開催!

 

今回のコード進行は

最近良い事づくしの藤本さんのイメージから

Aメロは明るいコード進行

C C F G

そして、B展開として、

休憩で「Stairway to Heaven」を流した事もあり、

この曲、サビの部分のコード進行を拝借。

Am G F の激しいキメになるという展開で

フリーセッション!

 

各々に課題で行ったフレーズなども活かしつつの

激しいセッションとなりました!

 

さ〜て、次回の課題さんは〜

遠藤 貴也 様 Gt

簡単オルタードから卒業して

ビバップフレーズ(Ⅱ−Ⅴフレーズ)に挑戦!

藤本 真 様 Sax

ブルーノートがしっくりハマるようなって来たので、

ブルーノート♭5を追加!

若松 大樹 様 Ba

ベースデビューおめでとうございます!

次はフィルインをやって更に小節感覚を強化していきましょう!

フィジカル的なお悩みは個人レッスンでもおうけします♪

福田 誠  様 Dr

なにげジャムセッション講座はドラムで初参加!

ありがとうございます!

フィジカル的には問題ないと思いますが、

次回はフィルインを意識的に使い分ける練習をしていきましょう!

もちろん今回の崩しなども並行して行いましょうね!

 

またのお越しをお待ちしております!

うふふふふ〜

この記事に関連する記事

  • 【講座レポート】2015/3/8(日)
  • 【講座レポート】2015/3/7(土)
  • 【講座レポート】2015/2/28(土)
  • 【講座レポート】2015/2/22(日)
  • 【講座レポート】2015/2/21(土)
  • 【講座レポート】2015/2/19(木)
  • 【講座レポート】2015/2/15(日)
  • 【講座レポート】2015/2/14(土)
  • 【講座レポート】2015/2/8(日)
  • 【講座レポート】2015/2/7(土)
« 【コードワーク】4度進行しないセカンダリードミナント
鷲見さん個別アドバイスページ »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE