
お気に入りに追加☆メンバー☆
そしてストーリ展開
自分の世界に入ってしまうのがセッション的に一番良くない!
【個別アドバイス】
===========================
河原 利男 様
フィルインは慣れてきましたでしょか?
前回ご紹介した
を歌えるようになるまで何度も見ていただき
こちらの動画に合わせて練習してみて下さい。
===========================
泉 香江 様
泉さんもフィルインを入れる反応が良くなってきましたね!
下記の2つのカラオケ動画に合わせて練習してみて下さい。
「カラオケ」8ビートシンプルストーリー展開
===========================
日野 和義 様
正しい運指は慣れてきましたでしょうか?
綺麗な運指はフレージングもスムーズになります!
そのためにも、いいフォーム、いい姿勢、いいタッチ
で弾けるように下記動画を参考にしてみて下さい。
タッチについて
===========================
田島 陽子 様
初参加いかがでしたでしょうか?
初めてながら楽しそうに反応しながら演奏されていて
とても素晴らしかったです。
今回、課題だった左手のバッキングについて
参考動画をご紹介しますのでぜひトライしてみて下さい。
右手と左手のコンビネーション
===========================
小野 浩一 様
使える音数も増え、コードバッキングにも
トライされてどんどん楽しくなりますね!
この二つを組み合わせて演奏する方法をお伝えしますので
こちらの動画を参考にご覧になって下さい。
ソロを弾きながらコードで合いの手
===========================
橋本 竜太 様
オルタードは、聞き慣れるまでちょっとビックリしますよね!
うまく使えるためのオルタードの基礎動画をご紹介しますので
次回ぜひ使ってみて下さい。
===========================
福田 誠 様
課題だった♭5もバッチリ使えてましたね!素晴らしい☆
ブルーノ-トに慣れてきたら次はオルタードに挑戦してみて下さい。
===========================
記:大島直樹








大島さーん
今週もアドバイスありがとうございました!
練習しまーす。
そういえば、この前の講座の時
大島さんの金髪黒髪Before/After発表するのわすれちゃいましたね!
いつかぜひ!
質問です。
遊ぼうセッションで、次にこれができるようになったら
さらに幅が広がってもっと楽しくあそべるよ、っていう
リズムパターンとか、ジャンルはありますか?
この前、ファンクもブルースもわからなかったから・・・
私にもわかる動画レッスンがあったら、教えてください!
よろしくおねがいします!
泉さーん
今週もご参加ありがとうございました!
Before/After写真は後日こっそりでお願いします(笑)
遊ぼうセッションでさらに遊ぶときたら
やっぱりシャッフルじゃないでしょうか!?
ブルースでは必須になってきますし、
スタンドバイミーとかシャッフルでやってみたりすると
面白いですよ!
「グルーヴ」アップビート『シャッフル』
https://jamsession-web.sakura.ne.jp/?p=1010
『Blues』2つの基本ドロップ
https://jamsession-web.sakura.ne.jp/?p=1013
次回の遊ぼうセッションの時にトライしてみましょう♪