
お気に入りに追加自分の音が聴こえないときってどうしますか?
だいたいの人は自分のボリュームを上げると思います!
状況にもよりますがこの行動をとってしまうと魔のスパイ
どういうことかというと、一人がボリュームを上げると今
そうなると他のパートが聴こえなくなりますし耳に負担が
ではどうすれば?
『全体のバランスを整える』
です!
聴こえないというのは『自分の音が小さい』だけではなく
ですので『自分の音を上げる』の選択だけではなく『大き
そうすることで皆が聴きやすい、演りやすいステージにな
それには皆で何が小さいか?大きいか?のコミュニケーシ
参考になれば幸いです!
カーペディエム♪
初心者でも楽器がセッションが楽しく弾けるようになる無料メルマガを配信中です♪
登録していただいた方には特典動画もご用意させていただきていますのでぜひこの機会にご登録してみてください(≧◇≦)
▼無料登録はコチラ▼
https://www.directform.info/rdr.do?id=8778
