FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

オルタナ好き集まれ!オリジナルソングが作れるようになる実践セミナー

Posted on 2015年3月16日 Posted in 未分類
FavoriteLoadingお気に入りに追加

こんにちは、
万年楽器初心者を6ヶ月で一生遊べるセッションプレイヤーにする
「生涯現役ミュージシャン育成コーチ」の
畠山勇一です。

今回は、新しいセミナー開催のご案内です。

【3/21緊急開催】
「オルタナ好き集まれ!オリジナルソングが作れるようになる実践セミナー」
moushikomibanner

まず、畠山勇一の過去の話をしたいと思います。

僕は今では様々なジャンルの音楽を楽しんでおりますが、
学生時代は所謂ロキノン系一色のオルタナティブロック少年でした。
(特にThe Back HornやAcidman、ストレイテナーなどを好んで聴いていました。)

最近はその手の音楽はあまり聞かなくなってしまったのですが、
先日友人のライブを見に行きました。
J-Rockのコピバンのブッキングライブだったのですが、
自分の中で熱いものを取り戻した感じがしました。
やっぱり、青春時代の音楽って思い入れの強いものがありますよね。

で、その当時僕が悩んでいたことがあります。

「彼らのコピーも楽しいけど、
 正直自分たちのオリジナルソングを作って彼らと対バンしてみたい」

でも、
「オリジナルソングってどうやって作ればいいのかさっぱりわからない……」
「ギターボーカルが持ってきてくれた曲をアレンジする方法がわからない」
「他のメンバーの作ってきたアレンジにしっくりくる自分のパートを乗せる方法がわからない。」

そんな悩みがありました。

僕は今現在、毎週のように様々なプレイヤーと交流し
ジャムセッションを通して
アンサンブルの馴染ませ方やアレンジの仕方を研究し教え続けています。

なので、
「大きな夢を秘めているのに1歩踏み出せずにいる
コピバン脱却したいプレイヤー」の
サポートをできるのではないかと感じ、

「オルタナ好き集まれ!オリジナルソングが作れるようになる実践セミナー」
を緊急開催するに至りました!

【募集対象】
ギター2人、ベース1人、ドラム1人、ボーカル1人
その日限りの即席バンド1バンド分(計5名)を募集します。
友達やバンドメンバーと一緒に来ていただいても構いません。

・通り一辺倒の8ビートのパターンから抜け出して
 ボーカルを最大限に引き立てられる「歌える」プレイヤーになりたいドラマー

・ルート8分刻みから抜けだして
 うねるベースラインを刻みたいベーシスト

・ライブでコンパクトかつスタイリッシュなかっこいいソロをキメたいリードギター

・パワーコード以外のバリエーションで楽曲に変化をつけたいサイドギター

・楽器隊の気持ちを理解して、一体になって盛り上がりたいボーカル

【参加レベル】
・難易度問わず1曲通してコピーしたことがある。
・もしくは、オリジナルを作ってみたことがある。
・コード進行「C C F G」と言われて意味がわかる。
 (演奏できなくても興味があればOK)

【セミナー内容】
1、「オリジナルソングのたたき台を作る」
みんなでかっこいいリフを作ってみよう!

2、「コード作曲からアレンジを考える」
アンサンブルが絶妙に絡み合うアレンジ方法を考えましょう!

3、「曲の構成を考えよう!」
曲には構成があり展開していきます。
ドラマチックなストーリー展開を考えてみましょう!

4、「曲に仕掛けを加える!」
大まかな構成が決まったら仕掛けを取り入れて
一味違うスパイスを加えて本格的な曲にしてみましょう!

※最後にでき上がった曲をカメラで録音し、
皆さんに音源ファイルをプレゼントします。

【日時・場所】

3月21日(土曜日)
10:30~15:30
※途中お昼休憩をとります。みんなで交流しましょう!

10:00からスタジオには入れます。

東京・吉祥寺内スタジオ
参加確定した方に後日連絡いたします。

【料金】

5時間で10800円のところ
今回は初セミナーにつき
モニター価格の半額の【5400円】です。

【注意事項】

本気で一歩前へ行きたい人向けのセミナーです。
時間やスケジュールにルーズな方の参加はお断りいたします。

参加費は前払い(銀行振込)でお願いいたします。
申し込み時にこちらからの返信メールに振込先を記載しています。

入金が確認でき次第先着で申し込み確定となります。
入金が少し遅れてしまう場合は必ず連絡をお願いします。
(連絡がない場合は、キャンセル待ちの方を優先します。)

入金後のキャンセルによる返金はお受けできません。
また、当日の遅刻もセミナー進行の妨げとなりますので、
10:30までに来れない場合は原則参加はできません。

体調管理とスケジュール管理を
しっかりと行うようにしてください。

好きなバンドの真似をするだけじゃなくて、
好きなバンドと堂々と方を並べらるようなプレイヤーになりたい人
参加お待ちしております!

【申し込みはこちらから!】
moushikomibanner

【音楽仲間にもお伝えください】

もしかしたらこれを読むあなたは
もうアドリブセッションバリバリのプレイヤーかもしれない。

だけど、あなたの周りの音楽仲間に
上記のような気持ちを抱えている仲間はいませんか?

そんな方にそっと紹介していただけたら幸いです。

生涯現役ミュージシャン育成コーチ
畠山勇一

スクリーンショット 2015-02-27 18.30.11

« 良い練習と悪い練習の定義!?
【2ヶ月目】スケールに合ったソロ:Aフォーム(キーC) »

Leave a comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE