FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【RSLVol.2BBS】ザ・チキン

Posted on 2014年11月26日 Posted in RSL2BBS 14 Comments
FavoriteLoadingお気に入りに追加

出演者の皆さんで、挨拶や

当日演奏するキー、アレンジのリクエスト・アイディア、テーマ演奏者など

話し合いに使ってください。

分からないところは事務局及びインストラクターがアドバイスします。

【最低限決めることはこちらをご覧ください。】

リハ映像

この記事に関連する記事

  • 【ベストテン・BBS】Bluesette
  • 【ベストテン・BBS】Superstition
  • 【ベストテン・BBS】カンタロープ アイランド
  • 【ベストテン・BBS】Sweet Home Chicago
  • 【RSLVol.2BBS】ウォークディスウェイ
  • 【RSLVol.2BBS】パープルヘイズ
  • 【RSLVol.2BBS】Wave
  • 【RSLVol.2BBS】Close to you
  • 【RSLVol.2BBS】青春の影
  • 【RSLVol.2BBS】スメルズ ライク ティーン スピリット
« 【RSLVol.2BBS】上を向いて歩こう
【RSLVol.2BBS】あの鐘をならすのはあなた »

14 thoughts on “【RSLVol.2BBS】ザ・チキン”

  1. 日下部 伸宗 says
    2014年12月28日 at 2:03 PM

    リハ終了です。

    イントロがベースリフで入ります。
    テーマは石神さんにお願いしていいですか?

    エンディングはテーマ二回回してキメでしめる感じでいかがでしょうか。よろしくお願いします(^-^)

    返信
  2. 遠藤 貴也 says
    2014年12月27日 at 3:55 PM

    挨拶が遅れてしまいました。ギター遠藤です。
    28日のリハーサルには参加予定です。参加される皆様よろしくお願いします。

    返信
  3. 石神 直也 says
    2014年12月22日 at 3:08 AM

    アルトサックスで参加の石神です
    よろしくお願いします。
    キーはBb 了解です。

    返信
    • 日下部 伸宗 says
      2014年12月22日 at 5:20 AM

      石神さん、よろしくお願いします!賑やかになってまいりました。

      返信
    • 山本 岳史 says
      2014年12月24日 at 1:20 AM

      石神さん、ギターの山本です。
      こちらこそよろしくお願いします!

      返信
  4. 山本 岳史 says
    2014年12月12日 at 12:59 AM

    キーは原曲通りB♭で良いかと思います。
    参考音源にあるメイシオパーカーバージョン良いですね!
    ゆったりめのテンポでグルーヴ感があるこんな感じにできれば、
    と勝手に思ってますが、皆様いかがでしょうか?

    返信
    • 日下部 伸宗 says
      2014年12月15日 at 8:42 PM

      山本さん、どうもありがとうございます。

      ギターに遠藤さん、アルトサックスに石神さんエントリーされましたね。
      キーはBbでよろしいですか?

      あと、構成についての提案もあれば、お願いします(^-^)

      返信
      • 山本 岳史 says
        2014年12月21日 at 4:16 PM

        メンバーが増えて賑やかになりましたね!^^
        オープニング曲になってしまったようで・・・こんな感じでキメからはじめてみたら元気ある感じでどうでしょう?
        https://www.youtube.com/watch?v=wxYvvRAd8hc

        返信
        • 日下部 伸宗 says
          2014年12月23日 at 9:23 AM

          かっこいいかも!ですね(^^)

          返信
  5. 山本 岳史 says
    2014年12月3日 at 10:52 PM

    正式にエントリー(?)されました山本です、よろしくお願いします!
    今のところ、もしかしてまさかのギタートリオ!?
    だったら意表をついていて面白いですね~、管の参戦はあると思いますが^^

    返信
    • 日下部 伸宗 says
      2014年12月6日 at 1:31 PM

      山本さん、先日は遊ぼう部屋でご一緒できてよかったです。
      まだ参加者は増えてくるのではないかな。

      キーはB♭ですかね。よろしくお願いします!

      返信
      • 山本 岳史 says
        2014年12月12日 at 12:57 AM

        こちらこそ、よろしくです!

        返信
  6. 日下部 伸宗 says
    2014年11月29日 at 10:16 AM

    ベースの日下部です。
    ちなみにFTJS!Standardコレクションの
    チキン曲解説はこちらですね。
    https://jamsession-web.sakura.ne.jp/?p=8513

    新しいベース買ったのでなでなでしながら予習してます。
    楽しみたいと思います!

    泉さん、それから参加ご表明がこれからの皆様、よろしくお願いします!
    楽しみたいと思います(^^)

    返信
    • 日下部 伸宗 says
      2014年11月29日 at 10:22 AM

      「楽しみたい」がかぶってしまいました(^^;)
      それくらい楽しみたいです。

      で、キーは基本はBbですが、
      リード系の方が参加されてからそこは調整で。
      よろしくお願いします。

      返信

山本 岳史 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE