FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE
  • Home
  • FTJS!について
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • FTJS!Blog
  • カリキュラムページ
    • ようこそ、FTJS! ONLINEへ!
    • 世界一かんたんなセッションができるまで
    • フリーセッションができるまで
    • 楽器別基礎 一覧
      • 楽器別基礎 ギター編
      • 楽器別基礎 ピアノ編
      • 楽器別基礎 ベース編
      • 楽器別基礎 ドラム編
    • スタンダード曲
      • スタンダード曲一覧
      • 動画付き曲解説(1音から始めるシリーズ)
    • 全動画レッスン一覧
      • お気に入り一覧

【RSLVol.2BBS】ウイスキーがお好きでしょ

Posted on 2014年11月26日 Posted in RSL2BBS 24 Comments
FavoriteLoadingお気に入りに追加

出演者の皆さんで、挨拶や

当日演奏するキー、アレンジのリクエスト・アイディア、テーマ演奏者など

話し合いに使ってください。

分からないところは事務局及びインストラクターがアドバイスします。

【最低限決めることはこちらをご覧ください。】

 

ご質問を頂いたので、回答動画を作ってみました(畠山)

2ビート(ハンテン)と4ビートについてです。

リハ映像

この記事に関連する記事

  • 【ベストテン・BBS】Bluesette
  • 【ベストテン・BBS】Superstition
  • 【ベストテン・BBS】カンタロープ アイランド
  • 【ベストテン・BBS】Sweet Home Chicago
  • 【RSLVol.2BBS】ウォークディスウェイ
  • 【RSLVol.2BBS】パープルヘイズ
  • 【RSLVol.2BBS】Wave
  • 【RSLVol.2BBS】Close to you
  • 【RSLVol.2BBS】青春の影
  • 【RSLVol.2BBS】スメルズ ライク ティーン スピリット
« 【RSLVol.2BBS】ルパン三世のテーマ
【RSLVol.2BBS】朝日のようにさわやかに(Softly ,as in a morning sunrize) »

24 thoughts on “【RSLVol.2BBS】ウイスキーがお好きでしょ”

  1. 大木島 さや香 says
    2014年12月26日 at 3:07 PM

    あっ、バレてる!(^◇^;)>29日
    よろしくお願いします!!

    返信
  2. 坂元 香代子 says
    2014年12月26日 at 12:59 PM

    ソロは「B→A」×人数でいいのではないかと
    数日前に杉原さん,高橋さんとお会いした時に話したのですがどうでしょう?
     
    28日,29日参加予定です。

    返信
  3. 杉原 成良 says
    2014年12月26日 at 11:17 AM

    大木島さん、29日の遊ぼうセッションに参加しますのでちょこっとリハしましょ。

    返信
  4. 大木島 さや香 says
    2014年12月12日 at 11:15 PM

    遊ぼうセッションの動画、大変参考になりました( ̄▽ ̄)
    ワタクシの好みとしては原曲よりややゆっくりめにねっとりとやりたい気持ちなのですが(中年なので)、いかがでしょうか…

    返信
    • 坂元 香代子 says
      2014年12月17日 at 9:10 PM

      テーマ,走らないように気をつけます( ̄▽ ̄)
       
      イントロ,エンディングはどうしましょうか?
      どちらも鍵盤中心で4小節ぐらいあった方がいいのかなと思うのですが。
      遊ぼうセッションの時は,なしくずしに終わってしまったので^^;

      返信
    • 大木島 さや香 says
      2014年12月17日 at 11:16 PM

      ではイントロ
      |Cm9 |C7sus4 |Cm6 |C7 |
      でよいでしょうか?( ̄▽ ̄)

      エンディングは、あんまり浮かばないんですが…(^◇^;)『それで〜いいの〜今は〜』をもう一度繰り返して、その『いいの〜〜〜』のところをフェルマータ、というのを夢に見ました←
      |Am7♭5 G7(フェルマータ) |Cm7 ||
      ||Cm7 | Cm7 |Cm7 |Cm7 (rit.)|
      |Cm△7(←例えば)||
      ちょっとくどいか(^◇^;)

      返信
  5. 大木島 さや香 says
    2014年12月8日 at 11:08 PM

    原曲の構成は
    intro
    ↓
    A
    ↓
    B
    ↓
    A
    ↓
    B(間奏)
    ↓
    A
    ↓
    ending
    でよかでしょうか…

    返信
    • 大木島 さや香 says
      2014年12月8日 at 11:09 PM

      参考にさせていただいた矢野沙織×日野皓正のバージョンは、原曲の間奏のBだけソロをして、後テーマに行ってました。

      返信
    • 大木島 さや香 says
      2014年12月8日 at 11:10 PM

      今回はどんな風にしましょうか…?

      返信
      • 杉原 成良 says
        2014年12月9日 at 4:37 PM

        もう少しソロしましょ~

        返信
      • 坂元 香代子 says
        2014年12月9日 at 6:02 PM

        A→B→A 前テーマ
        B→A or A→B→A ソロ×人数
        A→B→A or A×2 後テーマ
        というのもあるでしょうか…

        返信
      • 大木島 さや香 says
        2014年12月9日 at 9:22 PM

        ソロの入りはBがいいような気がしてるんですよね〜( ̄▽ ̄)

        返信
      • 高橋 保 says
        2014年12月11日 at 2:53 PM

        オリジナルのエンディング部分を聞きながら思ったんですけど
        ソロを長め&自由な尺でやるなら、
        Cm一発 -> 合図出したらAメロ
        なんてのもアリな気がしてきました。

        返信
  6. 杉原 成良 says
    2014年12月8日 at 7:54 PM

    ソロは半転4ビートの方がやりやすいかもしれませんね。

    返信
  7. 高橋 保 says
    2014年12月6日 at 10:51 AM

    ベースでエントリーした高橋です。よろしくお願いします。
    この曲は2ビートとか4ビートのジャズっぽい感じでいいですよね。
    あとE♭了解です。
    よろしくお願いします。

    返信
  8. 坂元 香代子 says
    2014年12月2日 at 12:43 PM

    よろしくお願いします(._.)
    E♭了解です。
    テーマを歌う方がいなかったらサックスで分ける感じですかね?

    返信
    • 杉原 成良 says
      2014年12月8日 at 7:50 PM

      前テーマと後テーマで分けましょう。

      返信
      • 杉原 成良 says
        2014年12月8日 at 7:56 PM

        Asaxでテーマ、Tsaxオブリもありかも。

        返信
        • 坂元 香代子 says
          2014年12月9日 at 5:54 PM

          >Asaxでテーマ、Tsaxオブリもありかも。
          それも良いですね。主メロくっちゃうぐらいガンガン入れてください(笑)

          返信
  9. 大木島 さや香 says
    2014年11月27日 at 12:58 AM

    鍵盤大木島です!この度はよろしくお願いいたします!( ̄▽ ̄)

    コードが載ってるこんなサイトがありましたのでご報告いたします…

    http://www.ufret.jp/song.php?data=6063

    返信
    • 杉原 成良 says
      2014年11月28日 at 5:05 PM

      よろしくお願いします。

      コード進行があると助かります。
      誰か歌うの?

      返信
    • 管理人 says
      2014年11月29日 at 8:57 PM

      このコード譜はギター用に転調してあるので、実際のキーは半音上げのE♭ですね!

      返信
    • 大木島 さや香 says
      2014年11月30日 at 4:13 PM

      あっすみません、私も原曲キーがイイな~と思います!

      返信
      • 杉原 成良 says
        2014年12月1日 at 3:40 PM

        E♭了解です。

        返信

管理人 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

会員ログインはメニューからどうぞ

最近のコメント

  • メール送信完了しました に masami より
  • メール送信完了しました に 平嶺桂子 より
  • メール送信完了しました に nana より
  • メール送信完了しました に 柏木良互 より
  • メール送信完了しました に タケムラシンペイ より

タグ

Key in E Knockin' on heaven's door Sweet Home Chicago アレンジ アンサンブル イメージ カウント カンペ ギター グルーヴ コミュニケーション コード想定 コード置換 ジャズ ジャズっぽさ セッションインストラクターへの道 セッションナイズ ドラム ハンドサイン ハーモニー ハーモニーの反応 ビバップ ピアノ フレーズ ブルース ベースソロ ボサノバ ボサノヴァ マンネリ リズム リフ レコーディング 反応 基礎練習 大島直樹 料理 畠山勇一 目標設定 練習日記 音域分担 音楽理論 音量 駆け引き 3つのポイント 6ルーツ初級

CyberChimps WordPress Themes

© FTJS!ジャムセッション講座 ON LINE