遊ぼうセッション部屋参加申し込み・リクエストページ
コンセプト
【スタジオ貸し切り!で遊び放題セッション!】
【目的】
・FTJS!スタイルの「楽器でのコミュニケーション」セッションが実践して楽しめる場所として
自由な形での演奏場所の提供致します。
【特徴】
「演奏内容」
・セッションホストが常に在中していますので、1人で来ても2人からできるセッションが可能です。
・ホストの個性を活かした面白セッションも開催してもらいます。
・リクエストがあればそれをセッションナイズした形でみんなで一緒にやってみましょう!
☆リクエストは必ず参加日と一緒にこの掲示板にコメントで書き込んでください!
・ただ曲をやるでけでなく「ドとレの2音から」楽しめる「ジャムの素セッション」を踏襲した
コミュニケーションのに特化したフリーセッションも随所に織り交ぜて行きますので、
初心者の参加も大歓迎です!
・やってみたい曲もガンガンやって行きましょう!
【料金】
2時間 1500円/フル参加(5時間)3000円
※オプション機材やスタジオ代などを含めた一律料金です。
会員の皆さんの申し込みは講座申し込みのページからどうぞ!

お久しぶりです。5月24日(日)に参加予定です。
B’zの『ZERO』とかやってみたいですね。
また改めてコードとか投稿しますので、ご検討いただければ幸いです。
すみません、接続が悪くて何度も投稿してしまったようです・・・
25日(土曜日)遊ぼうでBack in black をやりたいです!
https://www.youtube.com/watch?v=pAgnJDJN4VA
Back in blackですが、
キー Eメジャー
Aメロ
|E D|A |の繰り返し
Bメロ(フックでこちらに)
|A B|A B|GDA |GDA |
|A B|A B|G |D |
がコードになります。
25日(土曜日)遊ぼうでBack in black をやりたいです!
楽譜あるのでチェックお願いします!
http://guitarlist.net/modules/pico/index.php?content_id=72
メインリフでソロ回し、フックの合図でB展開の2部構成を考えています!
宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/watch?v=pAgnJDJN4VA
25日(土曜日)遊ぼうでBack in black をやりたいです!
楽譜あるのでチェックお願いします!
http://guitarlist.net/modules/pico/index.php?content_id=72
メインリフでソロ回し、フックの合図でB展開の2部構成を考えています!
宜しくお願いします!
https://www.youtube.com/watch?v=pAgnJDJN4VA
26日行きます。よろしくお願いします!
リクエストは東京事変の「絶体絶命」のサビです。
https://www.youtube.com/watch?v=en2TRpxT1Dg
以下4小節×4の16小節でひとまわりみたいな感じです。
| Ab | Abm | Cm | Bbm Eb7 |
(key : Ab)
てすと
てすと
25日(土)、またうかがいたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
来週の19(土)か20(日)の遊ぼうでKnackのMy Sharonaをやりたいですう。。
あ、アッコちゃんのスキスキソングはブルースなのでセッション向きかもしれないです。
あ、19日土曜日に参ります!
日下部さん 18日(土)ですか?
18日の土曜日ですね。失礼しました。
しまった。土曜の遊ぼうは夜のみでしたね。夜だとダメかも。再調整します。西田さん、ご指摘に感謝です。
調整できたのでようやく申し込みました。よろしくお願いします。
テナーサックスの古川です。
みなさん初めまして!4/26(日)
遊ぼsession参加させて頂きます。
イジメないでください!
司さん、よろしくお願いします。26日調整して見ます(^ ^)
残念!26日は行けなさそうです。
よろしくお願いします♬
なにかリクエストあれば遠慮なく言ってくださいね。(^_^)
11日遊ぼうにリクエストしたいのですが、I shot the sheriffがやりたいです!
https://www.youtube.com/watch?v=tRgcwT9X2J8
Eric Clapton ver.を想定しています。
キーはGm,(Bbメジャー)
Intro ( I shot the sheriff~♪)のところ
Gm |Cm| Gm| Gm
メロディ部分
Eb Dm|Gm|Eb Dm|Gmの繰り返し
キメ(Gマイナーペンタ中心、Gを1とした時のナンバリング)
8 m7 5 4 m3 4 5 m3 4 m3 1
2番まで歌って、(僕が歌います)その後メロディ部分を回してソロ回し、
自分のソロが終わったらフックの合図でキメを弾いてソロ交代。
最後の人のキメでそのままエンドといった構成を考えています。
よろしくお願いします!
いいね〜!!
4月のあそぼうSの予定は?
また土曜日のあそぼうS開催は25日だけですか?
要望としてスケジュールを早めに発表して下さい。
私も28日鍵ハモ参加します!
椎名林檎の「ありあまる富」のサビで遊んでみたいです。
キーはDで、だいたいこんなコード進行です。
| D | F#sus4 F# | Bm | Am D7 |
| G | F#sus4 F# | Bm | Am D7 |
| G A7 | Bm | G A7 | Bm |
| G A7 | Bm | G A7 | D |
ありあまる富
https://www.youtube.com/watch?v=GvHmMv2JHDk
28日、おじゃまいたします!
また勉強させていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪m(_ _)m
了解しました、楽しみです!(^_^)
3/21,22の遊ぼうセッションに参加頂いたみなさん、ありがとうございました!
3/22には青森と新潟からセッション仲間が参加してくれました。嬉しい限りです!
そして、ジャズ や ファンク、ソウル等、今回もいろんなジャンルで盛り沢山!
日下部さんから事前にリクエスト頂いていた「少林サッカーのテーマ」や「サウダージ」も盛り上がりましたね〜♬また面白ネタお待ちしております!
それでは今週末の遊ぼうセッションも楽しみましょう!(^_^)
リクエストどしどしお願いします!ではでは。
3/15の遊ぼうセッションに参加頂いたみなさん、ありがとうございました!
参加者数は少なめでしたが、一つ一つのセッションが白熱した楽しい時間を過ごすことが出来ましたね!
特にウォーミングアップではいつもと違う感じでやろうと言って、フリーセッションへ。On Green Dolphin Street の一部を引用して2セッションをやったのですが、これがかなーり濃いセッションになりました♬
また、それに続くリフセッションもみんなで仕掛け等のアイディアを出し合って作り上げていったことで、かなり盛り上がりましたね。
最後のLong Train Runningまで集中力の高いいいセッションばかりで、非常に楽しめました♬今後もみなさんと一緒に楽しいセッションを作り上げていきたいと思います。よろしくお願いしまーす。(^_^)
3/22 参加します。よろしくお願いします。
希望曲ですが、
少林サッカーのテーマ曲。
|Am | Dm | Am | Am |
|Am | G | Em | Em |
|Am | G | Em |C Dm|
|Am | Dm G | Am | Am |
もう一つは、
サウダージ(ポルノグラフィティ)のAメロまで、
ボーカル&ベースに挑戦してみたいです。
キーはオリジナルより1度下げてD-で。
Intro
|Dm | Dm | Dm | Dm |
[Aメロ]
|:Dm Gm | C F | Bm7b5 Em7 | A7 Dm 😐
|Dm | Dm | Dm | Dm |
|:Dm C | Bb Am | Gm F | E7 Eb:|
|:Dm C | Bb Am | Gm Am | Dm 😐
こんな感じです。
ご検討くださいまし〜。
いいですね、やりましょう♬(^_^)
イメージ共有に。
少林サッカー
https://www.youtube.com/watch?v=76AwAPehK9Q
サウダージ
https://www.youtube.com/watch?v=jzL1_r2dEG0
よろしくお願いします(^^)
3/7,8の遊ぼうセッションに参加頂いたみなさん、ありがとうございました!
3/7は、卒業式シーズンということもあり、あの有名な卒業ソング「仰げば尊し」でセッションしました!卒業式で歌う歌で世代がわかってしまうね、という話をしていたのですが、みなさんの卒業式ソングはなんでしたか?ちなみに自分は「大地讃頌」でした。笑 横ノリグルーブにアレンジして演奏したのですが、こうやって、おなじみの曲をオリジナルではないグルーブでやれるとセッションの幅が広がりますよね。
3/8は最後に「Sunny」でセッション。曲名を聞くだけだとピンとこないけど聴けばあの曲かとなるソウルの名曲、みなさんノリノリで演奏してくれました♬ソウル系は否応無しに盛り上がりますね!こっち系の曲も今後スタンダードとしてみなさんと楽しめたらいいな〜と思いました。
それではまた今週末遊びましょう。(^_^)
リクエストどしどしお待ちしております!!
最近、新しい曲でセッションしてないな‥とちょっと寂しいので、
リクエストがあります、スティーヴィーワンダーの”Isn’t she lovely”です。
https://www.youtube.com/watch?v=IVvkjuEAwgU
多分説明不要な程の名曲かと(笑。
テーマは自分が弾きます、歌いたい方いればそれでもOK!
キー=Eメジャー
ビート=シャッフル
この曲独特のリズムパターンがある気がします,言葉で書くと
ジャ、ジャ、ジャカージャ、ジャ、ジャ、ジャカージャって感じ?
コード進行
C#m7|F#7|B7|E
C#m7|F#7|B7|E
AM7|G#7|C#m7|F#7
F#m7/B|F#m7/B|E|E G#7|
最後のキメのメロディが鍵を握るので、
雰囲気だけでも覚えて頂けると助かります。
ナンバリングでいうと
561235611
ですかね
ジャムマスター生、ホストの方、サポート御願いします!
今週土曜日直近で参加予定ですが、今月中にはやりたいな(笑
ファンクバージョンでいつかやりたいなと思っていたんだけどどうでしょ?
(笑って)いいとも‼
土曜日行きます (^^)/
フルアコの甘いトーン、期待しております!
こんばんは。たまたま今さっき斉藤さんがFBでシェアしていたので、ビートルズの In My Life などいかがでしょう?
コード進行↓
Intro
G |D7 |G |D7||
Aメロ
G |Em, G7|C, Cm|G |
G |Em, G7|C, Cm|G ||
Bメロ
Em7 |C |F |G |
Em7 |A7 |Cm |G || (G |D7 || )
西田さん、リクエスト頂きありがとうございます!
ぜひやりましょう♬ もう一曲ビートルズやるとするとなんですかね?
ビートルズセクションなんて素敵だと思うんですが如何でしょう。(^_^)
若しくは、ローリングストーンズを対抗馬で持ってきても面白そうです!
芝さん いいですね。ビートルズセクション。ストーンズも何かやりたいですね (^^)
個人的にはDay Tripperとかセッション的にいい気がするんですけどね。グルーブもハネた16ビートとか4ビートとかでも遊べそうだし。
とはいえ、皆さまも色々好みのビートルズナンバーお持ちでしょうから、色々ご意見うかがいたいですね。
Day Tripperいいですね!個人的にはGet Backも好きです。どこかの屋上でセッションやってみたい。
Day tripper、Get back いいですね!やりましょう!
どちらもセッションしやすくてカッコいいですよね。(^_^)
2/21,22の遊ぼうセッションにご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!
2/21は長野から”あの方”が参加頂きお笑いコンビ 流れ星 のネタ『肘祭り』をセッションで楽しみました〜。いや〜純和風な曲、かつ構成が変則的だったこともありロスト者続出でしたが、、楽しかったですね♬ 踊りも気合い入っていて最高でした。笑
また、日下部さんリクエストの『やんなっちゃった節』、ベースボーカル気持ち良さそうでしたー!締めの『Don’t Look Back in Anger』も最高、泉さんやったね!!
2/22は新潟から石田さんと元FTJS! インストラクターの坂下さんが参加してくれました!『MCハマーのあの名曲』、その流れで誰かが奏でた『We will rock you』のリフを使ってセッションしましたね♬ 『Fly me to the moon』のコード進行を使ったり、三鍋さんリクエストの『アナ雪』も鍵ハモがテーマをとったりと、盛り上がったのではないでしょうか。(^_^)
次は2/28(土)の遊ぼうと3/1(日)のお誕生日セッション祭り! ですね。
がんがん参加して楽しんじゃいましょう!!
また、リクエストお待ちしております。どしどしコメントお願いします!!
あの方が来るなんて!行きたかったなー。私は22日の夜に行きます。。。
アナ雪のサビで遊んでみたいです。
| Ab | Eb | Fm | Db |
| Ab | Eb | Fm | Db |
| Ab | Eb | Fm | Db |
| Cm | B | Db | Db |
よろしくお願いします!
あ、Let it go です
三鍋さん、リクエストありがとうございます!!
ANA行き…じゃなくてアナ雪いいですね。
22日夜、遊んじゃいましょう♬(^_^)
ちなみに今週末(2/21)は長野からあの方が参加してくれる予定です!ネタも絶賛仕込み中ですので、乞うご期待!!あとは『Don’t Look Back in Anger』をどこかのタイミングで入れたいな〜と狙っております。
よろしくお願いします。(^_^)
柴さん、よろしくお願いします。
21日の遊ぼう参加予定です。
やんなっちゃった節(牧伸二)、
サウダージ(のサビ)(ポルノグラフィティ)
機会があったらやってみたいです。コード譜持っていきます。
長野からのゲストさんも来られるのですね。楽しみです。
あ、出し惜しみしないで簡単に書きます。
やんなちゃった節
(A)
|C |G |D7 |G |
(B)
|G |G |G |G |
|C |G |D7 |G |
サウダージ(Aメロ)
|Em Am |D G |C#m7b5 F#m7|B7 Em|
|Em |Em |Em |Em |
柴さん、ちゃう、芝さんでした。失礼いたしました。
日下部さん、”芝”です。笑
リクエストありがとうございます!
ぜひやりましょう!!
2/14,15 の遊ぼうセッションにご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!!
特に日曜は大阪と京都からジャム仲間が遊びにきてくれて盛り上がりましたねー。最近は遠方から参加頂く方が増えてきて嬉しい限りです。そんなみなさんと一緒に今後も楽しいセッションを繰り広げていきたいと思います。よろしくお願いします!
また、リクエスト大歓迎です!2/15は京都からいらっしゃった近田さんのリクエストで小田和正の『ラブストーリーは突然に』を、またラストには三鍋さんリクエストでレキシの『きらきら武士』をアレンジしてみんなで楽しみました♬「こんな曲、ネタをやりたい!」や「こんなアレンジでやってみたい!」等どしどしコメントくださいね。(^_^)
15日の遊ぼうセッションに18時くらいから参加します。
よろしくお願いします!
リクエスト曲は「きらきら武士」です。
https://www.youtube.com/watch?v=Mzkf1OGgSz8
キーはFで、コード進行は以下4小節をずっとループです。笑
| Gm | C | Am | Dm |
Youtubeのやつはサビから入ったり途中の展開もありますが、今回は簡単バージョンでできたらと思います。
Aメロ(8小節)→ Bメロ(8小節)→ サビ(16小節)
をワンコーラスとしてくり返すみたいな。
三鍋さんナイスな選曲ありがとうございます!!やりましょう♬
歌も欲しいですね〜、どなたかいけそうですか??(^_^)
2/15の遊ぼうセッションに、お友達のてでぃさんを誘いました。是非この曲でセッションを!と言うことで、リクエストを頂いていますので、投稿致します。
小田和正「ラブストーリーは突然に」と、オフコース「愛を止めないで」
です。てでぃさんはベースです。誰か歌ってくれる??誰もいなかったら、てでぃさんが歌うと思います♪
セッションホストのかた、当日ご協力頂けたらと思います(^^;;
鈴木さんありがとうございます。ぜひやりましょう♬
コード進行等用意しますね。(^_^)
とりあえず、「愛を止めないで」を挙げておきますね。
Key=C → ソロ回し部よりDに転調
A:
C – Em7 – F – Dm7
C – Am7 – D7 – Dm7
C – Em7 – F – Dm7
C – Am7 – F – Dm
Dm7 – Dm7
B:
C – F – G – Am7
F – Em7 – Dm7 – Dm7
バンプ(1回目のみ):
Am – G/F – Am – Am
※ AB繰り返し (その後のバンプなし)
ソロ回し( Dに転調):
D – G – A – Bm7
G – F#m7 – Em7 – Em7
※最終ソリストがキメのハンドサインで下記進行に
D – G – A – Bm7
D – Bm7 – G – Em7
Em7 – Em7
C:
D – G – A – Bm7
G – F#m7 – Em7 – Em7
D – G – A – Bm7
D – Bm7 – G – Em7
Em7 – Em7
そして、「ラブストーリーは突然に」簡単ですが挙げてみます。
原曲通りだと少々長いので、AB展開(サビ後のブリッジ部は省略)としています。
key=D
A:
G – G – F#m7 – F#m7
Em7 – Em7 – Em7onA – Em7onA
G – G – F#m7 – F#m7
Em7 – Em7 – D – F#sus4/F#7
B:
Em7 – Em7 – Bm7 – Bm7
GM7 – D – C#m7 – F#7
Em7 – Em7 – Bm7 – Bm7
GM7 – D – Em7 – Em7
バンプ:
Bm – Bm/F#m7
ご参考ください。
2/7,8の遊ぼうセッションにご参加頂きありがとうございます。
7日は新潟から星野さんが、8日は京都から磯さんが参加してくれました!
選曲も基本お二方のリクエストに応える形で展開できて非常に盛り上がったのではないでしょうか。またジャムりましょう♬
さてさて、泉さんから下記リクエストを頂きました。
Don’t Look Back in Anger / Oasis
https://www.youtube.com/watch?v=vVIeaaj6jrY
ガソリンの揺れ方 / Brankey Jet City
https://www.youtube.com/watch?v=wdpYmM9hLV8
By the way / Led Hot Chili Peppers
https://www.youtube.com/watch?v=CAL3tXwpAGA
セッションナイズしてみなさんと楽しみたいです♬
この掲示板で別途コード進行等お伝えしていけたらと考えております。
(なにかよいアイディア等 提案がありましたらおしえてください。)
また、その他リクエストありましたらどしどし書き込んでくださいね。(^_^)
よろしくお願いします!!
最近、鍵ハモが躍進してるので、鍵ハモでやるとかっこよさそうな曲を考えたんですが、イーグルスのデスペラードなどいかがでしょうか?もちろん芝さんボーカルでもいいですけど(笑)
ハーモニカが合いそうな曲ですね^^
コード進行はどんな感じですか?
こんな感じかと(Key: G。Aメロの最後が2/4 1小節分長いです)
Aメロ:
G, Dm7/G|C, Cm|G, Em7|A7, D7|
G, Dm7/G|C, Cm|G/D B/D#, Em|(2/4)A7 D7|(4/4)G, (D/F#)||
Bメロ(サビ):
Em, Bm7|C, G G/F#|Em7, C|G, G/F#|
Em, Bm7|C, G G/F#|Em7, A7|Am/D, D7||
基本、この繰り返しです。
コード提示、ありがとうございました!
やってみましょう!
ありがとうございます。と言っておきながら、今週は残念ながら遊ぼうにいけないのですが… (汗)来週以降よろしくお願いします。m(. .)m
‥‥という僕も体調不良で今週は自宅待機です(泣。
遊ぼうでご一緒になった時にやってみましょうか^^
そうなんですね。お大事になさってください。
ご一緒したときによろしくお願いします。
ここは鍵ハモに譲ります!笑
今週の日曜日遊ぼうで、スティーヴィーワンダーのSuperstition やりたいです!ボーカルにも挑戦したいっす!ホスト生、ご参加の皆様、ご検討よろしくお願いします♪
いいねー!やろー!!(^_^)
1/24,25 の遊ぼうセッションにご参加頂きありがとうございました。
ここ1ヶ月でセッションホストが各セクションを受け持つようになって
それぞれの個性が上手い具合に出てきたなぁと感じています。
(これからどんどん個性が顕著になってくると思いますよ !?)
今後もいろんな切り口でみなさんと遊ぼうセッション部屋を盛り上げて
いきたいと思いますのでよろしくお願いします。(^_^)
また、リクエスト大歓迎です!やりたい曲、やりたいネタ、楽しい仕掛け等
あったらおしえてください!!
ちなみに、最近 ありがたいことに自分が歌う機会がちょこちょこ増えてきて
嬉しい限りなのですが、如何せん歌詞が覚えられないという…なんとかしたいですね。。
ではでは。
こんにちは!!
24日の遊ぼうセッションで1曲ホストをしたいと考えています( ^ω^)
やりたいと思っているのは「からくりピエロ」という曲のサビの部分です。
https://www.youtube.com/watch?v=xxFkW3PCT5M
キーはFで
コードが
Dm Gm7 C FM7
Dm Gm7 C F
Dm Gm7 C FM7
Dm Gm7 C C
です。
ボーカロイドの曲なのでほとんどの人は知らないと思いますが、
とても良い曲なので聞いてきてもらえるとうれしいです。
それではよろしくおねがいします(~’ω’ )~
2月1日の誕生日セッションで久々に畠山、1曲ホストしたいです!
セッションホストの皆様どうぞよろしくお願いします。
4小節程度の繰り返しなのであえて伏せておきます。お楽しみに!
よろしくお願いします!!
楽しみ〜♬
管理人様
1月24日の遊ぼうに申し込みしたいのですが、システムが受け付けてくれないみたいです。ご確認いただけますか?
申し込みできるようになりました。修正ありがとうございます。
昨日の遊ぼう参加されたみなさん、ありがとうございました。
なかなかに盛り上がりましたね〜。
昨日やってみて感じたんですが、歌モノってやっぱりいいですよね。
「これやってみたい!」や「これ歌ってみたい!」等あれば是非リクエストを
お願いします♪
また、個人的には「みなさんが出来る”曲”を増やす」という密かな野望があります。笑
FTJSのスタンダードナンバー集をベースに取り上げていければと考えておりますので
こちらもリクエスト頂けると幸いです。
それでは、今週末もよろしくお願いしまーす。(^_^)
芝さん
「やれる曲を増やす」、とっても良いアイディアだと思います!
というわけでFTJSスタンダードからリクエスト宜しいでしょうか?
①Watermelonman(ただし、Head Huntersバージョンで、スローファンク)
https://www.youtube.com/watch?v=4bjPlBC4h_8
②The days of wine and roses(4バース等も含め、練習したいです)
③Superstition(あまりやってない印象です)
僕もテーマ練習等致しますので、ご協力頂けると幸いです。
ではでは
Watermelonman次回リベンジしようぜ!!(^_^)
今度はHerbie版で!!
今日はお疲れさまでした!ライディーンも楽しかったです!
コード進行ここにあったんですね。みとけばよかった。。。
目がよくないのでコード進行が長くなると、ホワイトボードサイズだとよく見えないんですよね。どうしても見えにくい角度の人も出ると思うし。ここに書いてあればスマホでも見られるしいいですね。
ライディーンにて、熱いアドリブありがとうございました!
今後もご参加頂ければ嬉しいです!
僕もちょっと困っています(汗。
というのもリクエスト曲があって、コード進行等をUpするのですが、
全員がこのページを見ているわけではないので、当日にホワイトボードに
書かないといけないんですよね…4コードの簡単な曲であれば問題ないのですが…
FacebookにもUpしたりするのですが、こちらも全員が見ているわけではなさそうなので…
何か良い方法はないものか…
ちなみにRYDEENのキーはDマイナー(Fメジャー)です。
ソロはDマイナー(Fメジャー)一発で弾けると思います。
1月18日遊ぼうに参加の皆さん、YMOのRYDEEN演奏してみませんか?
新年会でセッションをしたのですが、かなり盛り上がりました!
リクエストも多いので、今後、FTJSの裏スタンダード?にしていければと考えていますw
https://www.youtube.com/watch?v=kdalyjjfVxY
曲の進行は以下にしたいと思います。
新年会ではC部分はやりませんでしたが、今回はフルバージョンで!と考えています。
難しそうであれば、C部分はやらずにやりましょう。
エンディングのA部分は、あの有名なメインテーマを繰り返す感じです。
上記のYoutube の動画を参考に願います。
展開 A→B→A→B→C→ソロまわし(Aの進行のみでソロまわし)→A ×3くらい?(END)
A : Dm/Dm/Bb/Bb/
Dm/Dm/Bb/Bb/
B:Gm/Dm/Gm/Dm/
Bb/Bb/C /C Bb/
C:Bbsus4/Bb/Fm/Gsus4/
Bbsus4/Bb/Fm/Fm /
Gsus4/G /Csus4/Csus4/
ぜひジャムってみましょう!!
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、残念ながら新年会には参加できませんが、新年一発目は1月18日(日)はジャムセッション講座から遊ぼうまでフル参加予定です(曲講座は念願の「Take Five」♪)。
他に参加される方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。
1月の開催日は??
更新しました!
管理人様
すみません、申し込み日付間違えてたので今日の日付で予約し直しました。
今日参加希望ですが問題あればご連絡ください。
やってみたいネタとしては、スリーコードでできる「チョコレートは明治」かスペインのアドリブ進行を4拍子以外でやってみたいです。
直前ですが、13時からドラムで参加します。15時以降はペースです。
よろしくお願いします!
ペース!笑
新楽器ですね!
説明のつかないタイプミスですね。お恥ずかしい。
前日で申し訳ありませんが、明日、遊ぼうでやりたいネタがあるので、書きます!
Can’t get enough/Bad Company
https://www.youtube.com/watch?v=FikrrxJVG18
リズムはシャッフル
C Bb/F /C Bb/F
C Bb/F /C Bb/F
G /G /Bb /F Eb
「/」は1小節の区切りです。
ブルースの変形?ですかね?
ソロはCマイナーペンタかCミクソリディアンなんかで責めると
良いかなと思います。
ヨロシクです!!
21日の15時~17時の部で、12月30日イベント参加曲の音合わせやります。
曲名:what a wonderful world
参加確定:コローン(a.sax)&ささべさん(pf)です。
よろしくお願いいたします!^o^
明日は15時から参加します。
よろしくお願いします!
こんばんは。土曜日の遊ぼうが無くなってしまったのは残念ですが、14日(日)15~20時まで参加予定です。
B’zもやりたいけどやっぱ12月30日の練習かな~。
直前ですが本日30日の遊ぼうセッション参加します。16時くらいからになると思います。
よろしくお願いします。
11/30 本日の遊ぼう15時から参加します。よろしくお願いします。
できたらレコーディングセッションの曲練習したいです。
自分のエントリー済みはチキンとルパン、申し込み中は雨上がりの夜空にですが
他の曲でもお手伝いさせてくださいませ。よろしくお願いします。
今日の遊ぼうのあと、管理人さんが季節柄クリスマスソングをやれれば、というお話をされていたので、これ(Feliz Navidad)なんかいかがでしょう?⇒ http://youtu.be/PvwbBkGasQg
日本では、あまり有名じゃないかもしれませんが、セッションでラテンぽく陽気に盛り上がるにはいいでしょ?コードは G (Em)/A/D/Dの繰り返しです (^^)v
フォーム挙がってないのでこちらに書き込みますが、12月13日(土)参加予定です。
13~ジャムセッション講座終わったら行こうかな。
土曜日はほっておくと中止になりがちなので、参加予定の方居たら挙手をお願いします~。
以前若松さんからリクエストいただいたB’zセッションですが、「ねがい」とかかっこ良くて良いかなと思います。
23日参加予定です。Mac the Knifeやらルパンやら、おさらいしときます。
11/23の遊ぼうセッション参加します!
若松さんのリクエスト「ルパン三世のテーマ」ですが、
一度バンドでやった事があるので、テーマ練習しておきます^^
また、ジャズスタンダードの「Mac the knife」をリクエストしたいです。
フレージングはBbメジャースケールで全編可能なので、「枯葉」の応用で
対応できると思います。黒本お持ちの方はチェック願います!
11/23に参加します!
何かリクエストがあれば、その曲で遊べるように仕込んでいきます☆
個人的には「ルパン3世のテーマ」で遊びたいな〜と思っていますが、
舛田さんが来るならB’zも面白いですよね。
B’zでセッションだと何がいいすかね~?以前一度だけALONEやってたと思いますが。
好き過ぎて逆にわからない^^;
せめて開催の有無だけでも表示してください。
管理人さん参加人数、
更新表示してください。
11月は、23日にフル参加の予定です。他に参加される方はよろしくお願いいたします。
管理人様、いつもありがとうございます。
非会員の友人に新システムを紹介できるような、会員クローズでないページはありますか?
ご質問ありがとうございます!今並行して非会員向けの講座(13時〜15時枠)のページを作成中ですので、
それが出来ればそちらを使って紹介していただけると嬉しいです!今日明日あたりに告知予定です!
http://jamsession-web.sakura.ne.jp/1day/
これですね!
地元の仲間に紹介してみようと思います。
管理人さんにお願いがあります。
次回以降のスケジュール早めに出してください。
18~21時って結構遅いっすね。遠方居住者としては飲みに行きにくい。。。(行くけどw)
ギターの村田です。
10月25日遊ぼうに参加の方にこんなのやりたいって曲・コード進行
があるので、お知らせしておきます^^
元ネタ Steely Dan/Kid Charlemagne
https://www.youtube.com/watch?v=ylr2D4Pwn58
コード進行(中間ソロ部分をちょっと拝借)
Am G6 F69 Bb13 Am/G6(←2拍ずつ弾くという意味です)
Dm/Em Dm/Em F△7/Em Dm/C7♯9
コードをまわして遊べればいいなと思います!
おお!ついにSteely Danやろうという人が現れた。奇跡の瞬間。
残念だけど仕事で行けるかどうか分からないけど楽しんで来てね。
知らない人がいたら困るのでSteely Danを簡単に解説します。
腕利きのミュージシャンが集まったスーパーデリシャスな玄人バンドです。
あのラリーカールトンを録音でたった数小節のために使ったり、当時のフュージョンジャズやロックのスーパーミュージシャンを湯水のごとく素材として自分たちの音楽のために使ったアルバムを何枚も出しています。最近は世界だけではなく日本でも研究書が出てまた盛り上がっています。
セッションで雰囲気をだすのは難しいかと思いますが、ドナルドフェイゲンとウォルターベッカーの世界を村田君なら再現できるカモしれません。ガンバッテネ。感激。
あそぼうの時間が夜になったんだ。
来月以降も夜確定なら、もう参加出来ないかな・・・
残念!
またシステムが変わるまで待ちか・・・。
それまでは自宅練習と他所のセッション。
やっぱり土曜日は全滅か・・・・・(´_`。)グスン
10/25(土)の講座後に遊びに行きま〜す。
こんなんやってみたい、とかあればおしえてくださ〜い♬
ギターの村田です♪
曲講座でスペインやった後ですかね?
であれば、スペインで遊びませんか?
Feel like makin’ loveも練習したいので、付き合って頂けると幸いです(^^)
いいですね〜、是非遊びましょう♬
仕事でいけないと思っていたのですが、大丈夫になったので、参加します(Spainの講座にも登録しました)。よろしくお願いします。
10/18(土)の講座後に遊びに行きま〜す。
こんなんやってみたい、とかあればおしえてくださ〜い♬
10/12(日)の講座後に遊びに行きま〜す。
こんなんやってみたい、とかあればおしえてくださ〜い♬
10月12日参加します!みなさんも是非!!いっしょに演奏してくださ~い。
10/25土、講座後に参加します!
10/19(日) 15:00頃(特別講座終了後)から参加します!
明石さんからリクエストを頂いたので、I’ve Got A Feelingをやってみたいですが・・・
当日までにテーマを覚えられるか自信がないです(^^;
あと、まだ申し込みしていないですが、10/12(日)も参加するかもしれません。
うほっ若松さんありがとうございます。バックアップしまっせ!!!
その日は都合が付けば行こうと思ってます。同じく3時過ぎからかな。よろしくお願いします!
と思ったら6時からでしたか。微妙です。
今週は無いので、つまらない。
マイケルのマンインザミラーやりたいでーす。
あとはWe are the worldを全員参加で!(笑)
12/30のレコーディングセッションライブvol.2でやりたい曲リスト
(ほとんどジャズスタンダードだと思いますが・・・)
On green dolphin street
Wave
Girl from Ipanema
Mack the knife
C jam blues
Billy’s Bounce (Fジャズブルースであれば何でも)
Bye bye black bird
Spain
(Funk) Pick up pieces
人が集まればこの曲以外でもスタンダードであれば
やりたいです!
ここにある曲なんでもやります!是非一緒に演奏しましょう!
ビートルズのyesterdayをサンバとかボサノヴァとか違うアレンジでやってみたいです!あと、ダメもとでワルツ・フォー・デビィとか。
ワルツ・フォー・デビィかテイクファイブをやるのであれば参加させて頂きたいです!
12/30のレコーディングセッションライブvol.2でやりたい曲を書けとのことなので…
TAKE FIVE
#1090〜Thousand Dreams〜(MUSIC STATIONのテーマ曲)
を希望します!
あと、10月の遊ぼうセッションも早く申込みフォーム作ってください〜。
料金システムの見直しを行っているのでもう少々お待ちくださいませ。
28日はどうなのかな・・・
あっ!27日が無い。━━━[○・`Д´・○]━━━
20日は13時から行けますので、アコパ課題曲のスペインやタイムアフタータイムやりたいなと考えています!
アコパの別の曲でも遊びたいので宜しくお願い致します。
21日のみ時間出来ます(^_^;)
皆さん、お時間有りましたら、開催希望をお願いします!!
本日午後3時から合流します。宜しくお願いします!
今日はじめての新システムのプログラムに参加しました。思っていた以上に良いシステムだと思いました。
アコパがなくても、いつまでもこのシステムでやってください。
普通の土曜日もこのシステムでやっていただければ、幸いです。
土曜日派の皆様、毎回10名を超えるよう大勢参加してください。
お願いします。
9/20(土)13:00~15:30 参戦します。
Work Song,Isn’t She Lovely,Jamaica Song あたり練習できればいいなと思っております。
お心辺りのある方は是非!!
9/7(日)13:00~15:30 参戦します。
Work Song,Isn’t She Lovely,Jamaica Song あたり練習できればいいなと思っております。
お心辺りのある方は是非!!
9/14(日) 講座終了後17:30〜参戦します。
Work Song,Isn’t She Lovely,Jamaica Song あたり練習できればいいなと思っております。
お心辺りのある方は是非!!
14日15:30~私も参加します。
私も講座終了後参加予定です。
マイフェイバリットシングス、じぶりめどれー、ゲットワイルドどれかやる方参加されませんか?
でも1週間前だとこのままだと中止?(汗)
私も参加申し込みました。開催されたらゲットワイルドで会いましょう!
現在2日ですが、表示している総人数が6人ということは、1週間前なので7日も中止ということですね。
(○Д○;)マヂッっiilllilll
開催します。
9/7に講座の後(18:00~)から参加しようと思っています。
9月7日(日)昼過ぎから17時まで参加します。よろしくお願いします。
9月7日の15時〜16時に御邪魔すると思います★
アコパの課題曲のTime after time できたらいいな〜
アコパに申し込んでいない人は参加できますか?
正式会員であれば誰でも参加できます。
9/14 15:30頃から参加します!
他の日はまだ未定ですが、都合がつけば行きたいと思ってはいます。
9/7も18:00から(講座後)に参加しようと思います。
9/7(日)の、18時〜遊びに行きますーー!( • ̀ω•́ )✧
14日(日)も遊びに行きます‼︎
こちらも18時〜遊ぼうと思っております(*´`*)
7日は、フライミートゥーザムーンなど遊びたいな〜と思っております!
キーはE♭でチャレンジしたいと思うので、よければ一緒にやりましょうヽ(´▽`)/
13日夕方5時頃から遊ぼうセッションに参加しますので、宜しく御願いします。
13日土曜日の17時位〜、Every Breath You Takeを練習したいです(^^)
15時から参加します!
サックスです。
まだやる曲決まってませんが練習したいですw