これまでのところ、理解できないというようなことはないです。練習がんばります(笑) トップノートについてなのですが、今のところすべて1弦にトップノートをおいていますが、2弦がトップノートとなる(5弦〜2弦でソロを考える)というのもありでしょうか?ダメという理屈もないとは思えますが、そこらへんは、応用問題として自分で考えなさい、ということになりますかね…。全く個人的な好みなのですが、ギターは2〜4弦の音が一番好きなので(笑) 返信
どうしても左手の親指に力が入っちゃって、すぐに疲れちゃうんですが。
ネックの位置が問題かもしれません。
ネックを今の位置よりも「前で上」に上げると
解決する可能性があります!
動画で改めて解説しますね!。
これまでのところ、理解できないというようなことはないです。練習がんばります(笑)
トップノートについてなのですが、今のところすべて1弦にトップノートをおいていますが、2弦がトップノートとなる(5弦〜2弦でソロを考える)というのもありでしょうか?ダメという理屈もないとは思えますが、そこらへんは、応用問題として自分で考えなさい、ということになりますかね…。全く個人的な好みなのですが、ギターは2〜4弦の音が一番好きなので(笑)
もちろん2弦も使ってOKです!
2弦上のB♭メジャースケールがそのまますべて使えます!
ですよね。ご返事ありがとうございます。
研究してみます!