【RSLVol.2BBS】氷の世界 Posted on 2014年11月26日 Posted in RSL2BBS 13 Comments お気に入りに追加出演者の皆さんで、挨拶や 当日演奏するキー、アレンジのリクエスト・アイディア、テーマ演奏者など 話し合いに使ってください。 分からないところは事務局及びインストラクターがアドバイスします。 【最低限決めることはこちらをご覧ください。】 リハ映像 この記事に関連する記事【ベストテン・BBS】Bluesette【ベストテン・BBS】Superstition【ベストテン・BBS】カンタロープ アイランド【ベストテン・BBS】Sweet Home Chicago【RSLVol.2BBS】ウォークディスウェイ【RSLVol.2BBS】パープルヘイズ【RSLVol.2BBS】Wave【RSLVol.2BBS】Close to you【RSLVol.2BBS】青春の影【RSLVol.2BBS】スメルズ ライク ティーン スピリット
ドラマー的な補足ですが、歌詞でいう「吹雪吹雪氷の世界」のところはここだけ1小節4分の6拍子(8分の12拍子)になってますね。どおりで合わないわけだ(笑) 8分音符でいうとタツツタツツタツツタツツでリフに戻る感じですね。 返信
芝です。よろしくお願いします。 Key=Gm了解です。 構成は下記の感じで良いですか? (イントロ) Gm一発 (前テーマ) A: Gm – Gm – F – F Gm – Gm (A 繰り返し) B: Eb – F – C – Eb D – D – Gm – Gm AAB (ソロ回し) Gm – Gm – C – C を繰り返し (後テーマ) AAB (最後) Gm – Gm – C – C を繰り返し (杉原さんソロ再びお願いします。) → F – F – F GBCC#DFF#G (最後はGから1音ずつ) 最後の終わり方が合えば問題ないと思います。 なにかご意見ありましたらどんどんコメントお願いします。 よろしくお願いします♬ 返信
しばさまーありがとうございます。 あえて言うとB展開のDのコードをD7にして頂けるとありがたいです。 あとこのBBSを見た人にはネタバレになりますが最後終わらせてからの〜ロントレのカッティングで再起動なんてぇ〜のはいかがでしょう? 返信
D7了解です。 ロントレ再起動やりましょう!笑 とりあえず、”F – F- F G” で終わって、ロントレ再起動、ドラムの フィルイン後は Gm – Gm -C – C を適度に杉原さんがソロをとってもらい 最後の “F – F – F GBCC#DFF#G (最後はGから1音ずつ)” にもっていく 感じでいきましょう!! みなさん、よろしいでしょうか? 返信
エンディングの再起動了解です。 再起動前はハーモニカのフレーズを繰り返そうと思ってまっすので、再起動後のソロはGtでもよろしいかと。 テーマに関して 前テーマを1・2番、後テーマを3番でどうでしょう。 28日のリハは参加します。 返信
たいへん遅れて申し訳ございません。 ボーカルの明石です。 よろしくお願いします。 キーは勿論オリジナルGmでOK牧場! 今、ギターは芝剛さんに要請を掛けております。 あとは私一人カラオケボックスで歌の練習いたします。 歌は三番まで歌いきってもいいでしょうか? 返信
プチ・ミーティングで決まった点をまとめます! ・key=Gm ・アドリブはGm一発 構成 ・前テーマ →アドリブ全員分 →後テーマ →エンディングは動画のような感じで! 動画バージョンのハーモニカの様な感じで 杉原さんが盛り上げて、そのままバックリフに繋げていってエンディング 返信
ドラマー的な補足ですが、歌詞でいう「吹雪吹雪氷の世界」のところはここだけ1小節4分の6拍子(8分の12拍子)になってますね。どおりで合わないわけだ(笑)
8分音符でいうとタツツタツツタツツタツツでリフに戻る感じですね。
ですね、説明不足ですみません。。
リフはギターもやりますので、Saxは他の刻みパターンでもいけますね。
エンディングの流れはオリジナル動画の感じなんですが、別途確認した方がよいですね。(^_^)
芝です。よろしくお願いします。
Key=Gm了解です。
構成は下記の感じで良いですか?
(イントロ)
Gm一発
(前テーマ)
A: Gm – Gm – F – F
Gm – Gm
(A 繰り返し)
B: Eb – F – C – Eb
D – D – Gm – Gm
AAB
(ソロ回し)
Gm – Gm – C – C を繰り返し
(後テーマ)
AAB
(最後)
Gm – Gm – C – C を繰り返し (杉原さんソロ再びお願いします。)
→ F – F – F GBCC#DFF#G (最後はGから1音ずつ)
最後の終わり方が合えば問題ないと思います。
なにかご意見ありましたらどんどんコメントお願いします。
よろしくお願いします♬
しばさまーありがとうございます。
あえて言うとB展開のDのコードをD7にして頂けるとありがたいです。
あとこのBBSを見た人にはネタバレになりますが最後終わらせてからの〜ロントレのカッティングで再起動なんてぇ〜のはいかがでしょう?
D7了解です。
ロントレ再起動やりましょう!笑
とりあえず、”F – F- F G” で終わって、ロントレ再起動、ドラムの
フィルイン後は Gm – Gm -C – C を適度に杉原さんがソロをとってもらい
最後の “F – F – F GBCC#DFF#G (最後はGから1音ずつ)” にもっていく
感じでいきましょう!!
みなさん、よろしいでしょうか?
エンディングの再起動了解です。
再起動前はハーモニカのフレーズを繰り返そうと思ってまっすので、再起動後のソロはGtでもよろしいかと。
テーマに関して
前テーマを1・2番、後テーマを3番でどうでしょう。
28日のリハは参加します。
再起動後のソロ、Gtでいきましょう!
テーマもその割り振りで問題ないです。明石さんに気持ちよく歌ってもらいましょう♬
ちなみに28日のリハ参加できません。m(__)m
明日の遊ぼうは参加します。
たいへん遅れて申し訳ございません。
ボーカルの明石です。
よろしくお願いします。
キーは勿論オリジナルGmでOK牧場!
今、ギターは芝剛さんに要請を掛けております。
あとは私一人カラオケボックスで歌の練習いたします。
歌は三番まで歌いきってもいいでしょうか?
プチ・ミーティングで決まった点をまとめます!
・key=Gm
・アドリブはGm一発
構成
・前テーマ
→アドリブ全員分
→後テーマ
→エンディングは動画のような感じで!
動画バージョンのハーモニカの様な感じで
杉原さんが盛り上げて、そのままバックリフに繋げていってエンディング
ベースの佐々木です、よろしくお願いしますm(_ _)m
構成はA→A→B(サビ)で、イントロは明石さんが歌い出すまでワンコードって具合ですかね?
T,Sax杉原です。
とりあえず歌バックはコーラスやバッキングフレーズなど目立つ部分をコピります。
VoのKeyはライブバージョンで大丈夫ですか?
KeyはEmだと思ってましたがライブヴァージョンはGmですね。