
お気に入りに追加こんにちは!
セッションインストラクター
の斉藤彰広です。
さて、今回のテーマは
【教則本コレクターになっていませんか!?】
です。
楽器をプレイする人が
目標として立てがちなものが、
「教則本を一冊マスターする!」
でも残念ながら、
ほとんどの人はこの目標を達成できません。
なぜかというと、
「教則本コレクターの疑いがあるから!」
楽器屋さんや本屋さんにいけば、
今は腐るほどの数の楽器教則本が並んでいます。
その中から、一番ピンとくるもの
自分にあっていそうなものを選び、
ほとんどの人は購入します。
でも、一番怖いのは、
この「購入する」という行為そのものが
人間にとって達成感を
味あわせてしまうものだと言う事!
教則本を買ったことに満足して、
内容はほとんど実践しない。
そしてまた時間がたつと
他の教則本を買ってきて
同じ事の繰り返し。
気付くと本棚には
沢山の教則本の山!
まさに「教則本コレクター」
と化してしまっているのです!
あなたはそんなことありませんよね!?
あと、今の時代は
ネット上の無料の動画レッスンも
沢山転がっています。
これは「購入」こそしないものの
「自分で検索して発見した!」
という行為そのもので満足してしまい、
動画の内容はまったく実践しない。
という、
「無料動画コレクター」
というパターンも多い!
もちろんあなたはそんなことありませんよね?
是非、今一度自分が
「なんとかコレクター」になっていないか、
よくチェックしてみてください。
今日も一日ガツンとグルーヴさせていきましょう!
